
仙台支店オープンしました!
代表の結城です。 お世話になります。 この度万を持して仙台支店をオープンいたしました。 これまでも多くのお客様よりお問い合わせを頂き、屋上防水、設備の防水、外壁塗装、雨漏り調査・・・などなど色んなお仕事を頂戴してきました。 山形県に拠点を置きながらも、こうして20年近くお世話になった宮城ですが、これまでは「どうせ車ですぐ行けるから」と出店の計画を考えて無かったのですが、弊社も頼もしいスタッ…
代表の結城です。 お世話になります。 この度万を持して仙台支店をオープンいたしました。 これまでも多くのお客様よりお問い合わせを頂き、屋上防水、設備の防水、外壁塗装、雨漏り調査・・・などなど色んなお仕事を頂戴してきました。 山形県に拠点を置きながらも、こうして20年近くお世話になった宮城ですが、これまでは「どうせ車ですぐ行けるから」と出店の計画を考えて無かったのですが、弊社も頼もしいスタッ…
こんにちは。 仙台支店岡村です。 仙台支店がオープンし、間もなく1か月になります。 この1か月は店舗の準備の追われ、 まだまだ室内のレイアウトは改善の余地ありですが お客様をお出迎えできるようになりました。 修繕工事へのお困りごと、まずは相談してみたい・・。 何かしらのお力になれるよう誠心誠意努めて参ります。 お気軽にお問合せください。
外壁タイルに防水が必要な理由 外壁タイルは耐候性、耐傷性、耐水性に優れた素材ですが、約10年に一度はメンテナンスが必要です。その理由は以下の通りです。 1. モルタルの目地や下地の劣化 湿式工法では、モルタルが硬化することで伸縮への追従性がなくなり、目地にひびや割れが発生しやすくなります。これがタイルの浮きや剥がれ、雨漏りにつながります。 2. 目地のコーキングの劣化 タイル目地のコーキングは、紫外線や…
こんにちは!仙台支店岡村です。 現在弊社では職人さんを大募集しております。 未経験・経験者問わず建設業に興味のある方、身体を動かすのが好きな方、現場作業がとにかく好きな方‼ ゆうき総業で一緒に汗を流しませんか?? 詳しくは採用ページをご確認ください。 https://yuukisougyou.hr-hackerplus.com/
2024.06.22
こんにちわ!ゆうき総業の八鍬です! 今年の冬に雨漏り調査をさせて頂き、調査報告書と修繕のお見積りを御検討頂きまして、現在雨漏り修繕工事をさせて頂いております。 長年、内部まで水が廻っていたようで木が腐朽しております。 100%雨漏りを解消出来るよう修繕させて頂いております。 現在では、ビルやマンション、旅館などの雨漏り調査の御依頼も、有難い事に増えてきております。 お力になれればと思いますので、是非…
マンションの大規模修繕工事でトラブルをよく耳にしませんか? 実は、国民生活センターの統計によると、外壁塗装関連の相談だけでも年間3,860件(相談全体の28.7%)にのぼります。 その背景には、訪問販売業者の増加や価格の不透明さ、そして業者の質のばらつきといった問題が隠れています。 こうしたトラブルを未然に防ぐためには、どんな問題が起こりうるのかを事前に知っておくことがとても大切です。 この記事では、マン…
地震大国である日本において、ホテルや旅館の耐震性は、お客様の安全を確保し、安心してご利用いただくための最優先事項です。 1981年以前の旧耐震基準で建てられた施設はもちろんのこと、2013年の耐震改修促進法改正以降、耐震性への関心はますます高まっており、 今や耐震対策は、すべてのホテル・旅館にとって、真剣に向き合うべきテーマとなっています。 しかし、 「耐震補強は、費用対効果に見合うのだろうか?」 「工…
仙台市を中心にその他のエリアも施工対応!
東北6県(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)
および首都圏(千葉県、神奈川県、埼玉県、東京都)