©2024 YUUKI SOUGYOU.

改修・修繕工事コラム

blog
blog

【マンションオーナー向け】補助金・助成金で大規模修繕費を軽減

大規模修繕工事の費用は、「補助金」で負担軽減が主流! マンションの大規模修繕工事は、建物の老朽化や劣化を防ぎ、住環境を維持・向上させるために必要不可欠です。しかし、その費用は高額になることが多く、管理組合にとって大きな負担となります。 そこで、補助金や助成金の活用が重要となります。これらの資金援助は、工事費用の一部をカバーし、管理組合の財政負担を軽減するだけでなく、高品質な材料や技術の導入を可能…

【大規模修繕】点検報告書を必ずチェック!施工後にオーナーが見るべきポイントとは?

大規模修繕工事後は「点検作業」も大切! 大規模な修繕工事が無事に完了した後、必ず行われるのが点検作業です。この作業は、工事が当初の計画通りに進められ、求められる品質が確保されているかを確認するために欠かせません。 点検の対象となるのは、建物の外壁や屋根をはじめ、防水工事の状態、さらには設備機器の修繕状況など多岐にわたります。これらを入念にチェックすることで、工事の成果を評価します。点検を担当する…

マンションの大規模修繕に「火災保険」は適用される?意外な落とし穴を解説!

大規模修繕は建物の価値を維持し、居住者の安全を確保するために欠かせない重要な工事です。 しかし、その際の火災保険の取り扱いについては、意外と見落とされがちな点があります。本記事では、大規模修繕時に知っておくべき火災保険の活用方法について詳しく解説していきます。 マンションの火災保険は「共用・専有部分」で異なる! 大前提、マンションの火災保険は「共用部分と専有部分」で加入方法が異なります。 共用…

雨漏り修繕

こんにちわ!ゆうき総業の八鍬です! 今年の冬に雨漏り調査をさせて頂き、調査報告書と修繕のお見積りを御検討頂きまして、現在雨漏り修繕工事をさせて頂いております。 長年、内部まで水が廻っていたようで木が腐朽しております。 100%雨漏りを解消出来るよう修繕させて頂いております。 現在では、ビルやマンション、旅館などの雨漏り調査の御依頼も、有難い事に増えてきております。 お力になれればと思いますので、是非…

マンション大規模修繕の費用が払えない…プロが明かす削減の盲点

マンションの大規模修繕には、数千万円、場合によっては億単位という非常に高額な費用がかかります。 そのため、「予定していた積立金ではとても足りない」「どうやって資金を工面すれば…」といった資金不足の問題は、管理組合やオーナー様にとって、本当に頭の痛い悩みととなっていることでしょう。 しかし、ご安心ください。資金不足に直面した場合でも、打つ手は必ずあります。 この記事を読めば、こんな疑問や悩みが解決し…

マンション大規模修繕の費用相場と4割発生する追加費用のリスクを解説

大規模修繕は、マンションを長く快適に保ち、資産価値を維持するうえで欠かせない工事です。 しかし、まとまった費用が必要になるため、多くの方が様々な不安を抱えているのではないでしょうか。 とりわけ、「費用を払えない場合にどうすればいいのか」という切実な悩みも多く聞かれます。 そこで本記事では、特に以下のような疑問や不安をお持ちの方に向けて、大規模修繕の専門家視点から具体的な情報をわかりやすく解説しま…

大規模修繕の「コンサルタント」ってどんな人?役割やサポート内容まで詳しく解説!

大規模修繕を依頼する際、「コンサルタント」という言葉をよく耳にしますよね。そもそも建物の修繕におけるコンサルタントとは何をする人なのでしょうか?本記事では大規模修繕におけるコンサルタントの役割やコンサルタントとしてサポートしてくれる領域まで詳しく解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください! そもそも「施工業者ってどういう基準で決めるの…?」と感じている方は、ぜひ下記記事もあわせてご覧ください。…

専門家が教える!マンション大規模修繕で失敗しない業者選定方法とは

マンション大規模修繕で失敗しない業者選定の重要性とは? マンションの大規模修繕は、建物の寿命延長と資産価値維持に欠かせない重要な工事です。通常10〜15年ごとに行われ、外壁補修や防水工事などが含まれます。その費用は数千万円から数億円にも及ぶ大規模なものとなります。 このような大きな投資を伴う工事だからこそ、適切な業者選定が成功の鍵を握ります。信頼性の低い業者を選んでしまうと、工期の遅れや品質低下、さ…

雨ん防福島店&塗魂ペインターズ共同ボランティア開催

6月1日福島県福島市の保育所にて塗装ボランティアを行いました。 福島県でのボランティアは初めてでしたが、 福島営業所のスタッフたち手際のよい段取りのおかげでスムーズに開催できました(^▽^) 弊社代表が副会長を務める 前日まで雨予報でしたので、当日までひやひやしておりましたが、 熱い職人たちと子供たちの願いが伝わってか、天気に恵まれました。 しかも、6月とは思えない暑さでした^^; 刷毛を始めて触り、画…

一緒に働きませんか?

こんにちは!仙台支店岡村です。 現在弊社では職人さんを大募集しております。 未経験・経験者問わず建設業に興味のある方、身体を動かすのが好きな方、現場作業がとにかく好きな方‼ ゆうき総業で一緒に汗を流しませんか?? 詳しくは採用ページをご確認ください。 https://yuukisougyou.hr-hackerplus.com/

Contact

Contact

まずは無料の概算見積りから

施工エリア

仙台市を中心にその他のエリアも施工対応!

東北6県(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)
および首都圏(千葉県、神奈川県、埼玉県、東京都)

施工エリア